職員募集
~特別養護老人ホーム白朋苑では職員募集・積極採用中です。~
お仕事の内容や条件などお気軽にお問合せください。
【募集職種】
◆訪問看護師(正職員) ◆正・准看護師(正職員)
◆介護職員(正職員)◆介護職員(パート職員)
◆作業療法士(OT)・理学療法士 (PT)
訪問看護師(正職員)
募集要項 ※ 急募 ! | |
---|---|
職種 | 訪問看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 不問 |
就業場所 | 訪問看護ステーション白朋苑 横浜市南区大岡5-14-21 |
仕事内容 | 訪問看護師としてご利用者のご自宅を訪問し、 医師の指示書に基づき看護を行っていただきます。 1人1台軽自動車、iPad、携帯TEL支給。 クラウド入力で残業なし。1日4件訪問。 |
学歴 | 不問 |
経験等 | 経験者優遇 |
免許資格 | 正看護師 |
採用人数 | 2名 |
就業時間 | 8:30~17:30 *休憩時間 60分 ※オンコールあり |
休日 | 土日祝日 年間休日数 120日(H30年度実績) |
給与 | 33万~ 前職より年収アップします。 |
手当等 | 扶養手当、役職手当、資格手当 |
賞与 | 年2回 |
通勤手当 | 実費(上限あり 毎月30,000円まで) |
選 考 | |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 7日後 |
連絡先 | 045-315-7090 |
担当者 | 中島 まで |
正・准看護師(正職員)
募集要項 ※ 急募 ! | |
---|---|
職種 | 正・准看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 不問 |
就業場所 | 特別養護老人ホーム白朋苑 横浜市南区大岡5-13-15 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム入所者に対する看護業務 |
学歴 | 不問 |
経験等 | 経験者優遇 |
免許資格 | 正又は准看護師免許 |
採用人数 | 数人 |
就業時間 | シフト制交代勤務(2交代) 1. 7:00~15:30 2. 10:00~18:45 *休憩時間 75分 ※オンコールあり(手当ては給与に含みます) |
休日 | 4週7休/年間休日数 112日(H27年度実績) |
給与 | 年齢・資格により異なるため、お問合せ下さい! |
手当等 | 扶養手当、役職手当、資格手当 |
賞与 | 年2回 |
通勤手当 | 実費(上限あり 毎月30,000円まで) |
選 考 | |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 7日後 |
連絡先 | 045-742-0625 |
担当者 | 採用担当 まで |
白朋苑 介護職 (正職員)
募集要項 ※ 急募 ! | |
---|---|
職種 | 介護職 (正職員) |
就業先 | 特別養護老人ホーム 白朋苑 |
勤務地 | 横浜市南区大岡5-13-15 京浜急行線上大岡駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
早番 7:00~15:30 日勤 9:00~17:45 遅番 10:00~18:45 夜勤 17:30~10:00 |
休憩時間 | 75分 |
資格 | 介護福祉士 |
休日 | 4週7休 年間休日 112日 |
給与 | お問い合わせください。 |
賞与 | あり |
選 考 | |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 7日後 |
連絡先 | 045-742-0625 |
担当者 | 採用担当 まで |
白朋苑 介護職 (パート職員)
募集要項 ※ 急募 ! | |
---|---|
職種 | 介護職(パート職員) |
就業先 | 特別養護老人ホーム 白朋苑 |
勤務地 | 横浜市南区大岡5-13-15 京浜急行線上大岡駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
① 7:00~13:00 ② 9:00~17:45 ③ 10:00~18:45 ④ 17:30~10:00 ①~④ 勤務希望、相談に応じます |
休憩時間 | 75分 |
資格 | 介護福祉士 |
休日 | 4週7休 年間休日 112日 |
給与 | お問い合わせください。 |
賞与 | あり |
選 考 | |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 7日後 |
連絡先 | 045-742-0625 |
担当者 | 採用担当 まで |
作業療法士(OT)・理学療法士 (PT)
募集要項 ※ 急募 ! | |
---|---|
職種 | 作業療法士・理学療法士 |
雇用形態 | 正社員・非常勤(パート) |
年齢 | 不問 |
就業場所 | 特別養護老人ホーム白朋苑・訪問看護ステーション 横浜市南区大岡5-14-21 |
仕事内容 | 横浜市南区、港南区、磯子区エリアを訪問。自動車、自転車、バイク等での訪問業務全般、記録や書類作成業務を行って頂きます。 |
学歴 | 不問 |
経験等 | 経験年数3年以上、訪問の経験がなくてもOKです! |
リハビリ分類 | 地域・在宅 |
主な疾患 | 脳血管, 運動器, 呼吸器疾患, 心大血管, 難病, がん, 障がい児(者) |
採用人数 | 1~2名 |
就業時間 | 平日(月~金)8時30分~17時30分(祝祭日の勤務あり) |
休日 | 土曜日、日曜日、年末年始 年間休日数 112日 |
給与 | 月給300,000円(各種手当含む) ※正社員 前職の給与や経験年数を考慮致します。月70時間以上の訪問は成果給あり。 |
手当等 | 扶養手当、役職手当、資格手当 ※正社員 |
賞与 | 年2回 ※正社員 |
通勤手当 | 実費(上限あり 毎月40,000円まで) |
研修会・ 学会参加 |
訪問リハビリテーション連絡会、訪問看護連絡会 各種、学会や研修等への費用助成(応相談)もあります。 |
出産・育児サポート | 夏休み等、お子さんとの出勤も可能です!(保育室はありません) |
選 考 | |
選考方法 | 面接 |
日時 | 随時 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 7日後 |
連絡先 | 045-742-0625 |
担当者 | 採用担当 まで |
社会福祉法人横浜大陽会ではこんな事業を行っています。
1992年設立の社会福祉法人です。横浜市内で、質の高い福祉施設・サービスを運営しています。 当法人のモットーは、高齢者・障害者、あらゆる人達の生活支援のために尽力すること。 福祉施設を社会資源の一つと捉え、ご利用者の尊厳を支えるケアに取り組んでいます。 『白朋苑』『横浜市六ッ川地域ケアプラザ』『真珠のかがやき』等の多彩な施設・サービスを展開しており、たくさんのスタッフが介護サービス充実に日々努めています。
横浜大陽会が提供するサービス
特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、小規模多機能型居宅介護施設等の幅広い福祉サービスの提供や、施設運営をしています。 特別養護老人ホームの白朋苑は、横浜市内の上大岡駅からすぐの閑静な住宅街にある総合介護施設です。 「24時間365日、地域の安心の拠点になる」ことをモットーにしています。 入所者が能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、可能な限り居宅への復帰を念頭において、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、 その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康上の管理及び療養上の世話等のサービスを提供しています。
横浜大陽会が求める人材とは
横浜大陽会は理念を『施設を社会資源の一つと捉え、地域に根を張り、もてる機能の全てを地域に展開し高齢者・障害者のみならず、地域の人々の生活支援に活かす。 24時間365日の安心の拠点となり、その存在価値を常に問い続けていく。』と掲げています。 この理念のように、白朋苑には自分にできることを常に考え行動できる先輩スタッフが揃っています。 皆優しく手際のいい頼りになる先輩達です。分からないことはいつでも周りがサポートしますので、良いと思ったことは積極的に意見を出していってください。 入所者の皆様はもちろん、スタッフも共に楽しく過ごせる環境を一緒に作っていきませんか。
横浜大陽会では行事やイベントの提案もお任せします!!
入所者の皆様に施設での生活を少しでも楽しんで頂けるよう、行事・クラブ・レクリエーションに力を入れています。 また、特別養護老人ホームとしては大変珍しい音楽療法士が勤務しており、歌や体操をしています。 2013年はこのようなイベントを行いました。 2月:節分、5月:買い物ツアー、8月:納涼祭、10月:炭火で秋刀魚を食べよう会、11月:買い物ツアー等です。 行事以外にも「落語」や犬や猫とふれあえる「ワンワンクラブ」、他にも四季折々の季節を感じられる楽しいイベントがあります。 あなたのアイデアや提案で新しいイベント実現されるかもしれません。積極的に提案して下さい。